2023年11月13日
毎年恒例、フードバレーとかちマラソン走りました!
今年は3か月前ぐらいから練習を開始し、
怪我しないよう慎重に練習を重ねました。
目標タイムは1時間40分!
ギリギリ超えられるかどうかのタイム設定。
どうだろうかと思いながらも
走ってみると身体は軽い。
サラダ館に行く坂道が辛かったものの
大きく崩れることなくラップを刻み
なんと、1時間36分22秒!!
予想以上のタイムでゴールできました!
仕事に支障が出ない程度の練習を心掛けていた為
無理な練習はせず
ストレッチなどのコンディション調整に力を入れたことが
良かったように思います(゚д゚)!
来年もこの記録を更新できるよう頑張ります!!
2022年11月14日
10月30日フードバレーとかちマラソンなんとか完走しました!
久し振りの大会は楽しかったです。
タイムは1時間57分22秒でした。
2時間は切りたいと思っていたので満足です。
2週間前に左足の甲に痛みを感じてからは、痛みで一度も練習できず大会を迎えました。
最初は若干痛みを感じながらも、恐る恐る1キロ6分以上のペースで走行。
10キロ以降までゆっくり走っていたのですが、この辺りで不思議と痛みがなくなり少しペースアップ。
最後は1キロ5分ちょっとぐらいまで、ペースを上げることが出来ました(´▽`)
痛みで走れないよりも、苦しくて脚が前に出ない、という感覚まで追い込めたのが良かったです。
苦しくはないけど、脚が痛くてうまく走れないでゴールするのは、やりきれない気持ちになりますからね(>_<)
また来年も走ろうと思いましたし、ランニング熱も再燃した感じです。
時々、十勝プラザや明治オーバルでトレーニングをしていこうと思います。
仕事をするうえでも体力は不可欠、頑張っていこうと思います!!
あっ、あと大会の日にスマホを忘れてしまい写真が一枚も撮れず味気ないブログになってしまったことをお詫び申し上げます(;´Д`)
2022年8月24日
今年は3年ぶりにフードバレーとかちマラソンが開催されます。
そして、ハーフマラソンの部に出場します!
1か月前から少しづつ走り始めたのですが、ここ3年全く走っていなかったため、まぁ辛い。。
久し振りすぎて足も痛くなり、左足首の慢性痛、右すねのシンスプリント、右膝の膝蓋靭帯炎を発症。
結局1か月の間の2週間ぐらいしか走れてません。。
運動したくても出来ない人の気持ち、今ならすごく分かります(^_^.)
自分で怪我の治療やケアなども試しながら患者さんに還元していきたいとも思っています。
走るからにはそれなりのタイムは出したいと思っているので、一生懸命頑張ります!
早速、シューズを購入。
格好だけは一人前ですね。
と言われないよう、しっかり履き潰そうと思います(゚д゚)!
2022年4月12日
初診、または前回より1か月経過された患者様は
電話にて予約されるとスムーズに施術が可能です。
「初診ですが、予約をお願いします」
と、伝えてもらえればご希望の時間
もしくは空いている時間をご案内いたします。
電話は苦手という方もいらっしゃるかと思いますが
嫌な思いをさせないように電話対応いたします。
ケガや不調がある場合は
お気軽にお電話お待ちしております。
また、予約なく急な来院も受け付けております。
いつでもご来院ください。
2022年1月2日
新年あけましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から当整骨院をご愛顧いただき、心からお礼申し上げます。
本年も引き続き、患者様の健康をサポートできるよう尽力して参ります。
当ブログもお知らせや当院の紹介など、定期的に更新し情報配信に努めて参ります。
お時間の空いた際にお読みいただけると幸いです。
本年も自由が丘整骨院をどうぞよろしくお願い致します。
受付時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ~14:00 |
午後 14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / |